オトナを叱るのは難しい

ダコタ

2025年02月09日 01:32



今日は私よりもだいぶ年上のおじぃをりつけました。






人の優しさに漬け込もうとして
結果自身の〇を落としそうになったからです。
たとえるなら
「4ぬからね!4ぬからね!」ってやってたらマジになったって感じ。
(私たちに対する脅迫と同じだと私は判断)


私は普段(人前でも)怒ったり(叱ったり)しません。



でも今回は“この人のために”と思い、
周囲が「ダコタさんガチでキレてましたね!」と言われるくらい、
ビシィイイッ!
っと叱りましたよ!ぇえ、ぇえ。


たぶん・・・本人には私の声なんて聞こえてない。
だって、自分の要求をのませようとするのがこの人だから



ただね叱ってる間も私の首の後ろの筋肉がビリビリビリって痙攣して、
震えそうになる声をコントロールしながら
ビシィイイイイッ!
っと言いましたよ! ぇえ、ぇえ。

ここで舐められたらダメだからね!




・・・怒り慣れてないからね・・・反動がすごいのよ・・・



叱った後、私数秒で大泣きよ・・・
裏にかくれて大泣きよ・・・
しゃくりあげながら泣いたわよ・・・






悔しいんだか、悲しいんだか自分でもよく分からない。
怒る(叱る)こともしなければ、私人前で感情的に泣くのも慣れていない。
自分が怒ってるのも嫌
大の“おおオトナ”をしかりつけるのも未経験。
もうとにかく涙が止まらない。
泣きながら仕事をしたわよ。



周囲の優しい人たちは
私の涙を止めてくれようと笑わせようとしたりしてね
このフォローが無かったらずっと泣いてたよ

そんな優しい人たちの善意を利用しようとしていた事が、
これは許したらダメだ!我々を舐めてる!!
しっかりと叱らんといけないんだ!
って気持ちで叱ったさ・・・


反動よ・・・


(今は首の後ろがガッチガチになってる)


家に帰っても反芻思考・・・

考えれば考えるほど肩が縮こまる。

頭痛くなってくる。



叱らなくても良かったのかな?いや、あれはあの人にも良くない。
叱って良かったんだ。
っとは分かってる。



でもさ、この人すーぐケロッとして可愛い所見せてくるわけよ。
(パターン化してるのよね)
この可愛いしぐさで人の心をつかむのが得意だわけよ・・・
こんなに私が考えたって無駄な時間なんですよ・・・



この人完全にテイカーなんすよ・・・
私、ギバーなんすよ・・・



ギバーの自覚はあったんすよ・・・
『もう誰にも利用されないぞ!』なんて思ってもさ、
性根がギバーなんすよ・・・


私・・・頑張ったんでね・・・


熱が出てきちゃったよ・・・



明日もたぶんこの人くるから頑張るよ・・・